バリューブックス(VALUEBOOKS)は評判悪いってホント?買取の口コミ・評判を徹底調査!
更新日:
自分には必要なくなった本でも、他の人にとっては必要な本かもしれません。
そんな本を無駄にしないためにはバリューブックスで買取をお願いしましょう。
バリューブックスは「本が好きな人のためのサービス」と評判です。
その魅力をご紹介します!

もくじ
バリューブックスの評判・口コミまとめ
まず気になるのはバリューブックスの評判ですよね。
実際にバリューブックスで買取をしてもらった人の口コミを見ていきましょう!
バリューブックスの良い口コミ評価【4個】
良い口コミから見ていきます。
書き込みがあっても大丈夫
書き込みのある国語辞典などを4冊と、書き込みのある普通の高校参考書を数冊送った。
あまり価値がないであろうと思っていたら、1330円になった。
思っていたよりもかなり高くなって大満足だった。(30代・男性)
簡単に本が売れた
フィットネスインストラクターしているので、いらなくなったフィットネス関連のマニュアル本やビジネス書を買取依頼しました。
申し込み後3日で集荷にきていただき、その2日後には見積もり額確定と振込完了の連絡がありました。
スピーディーな対応で良かったです。
金額も、いらなくなった本16点で、4,000円ほどになったのでまあまあ満足でした。(20代・女性)
対応の良いサービス
ウェブからの申し込みができて集荷もすぐ来てもらえた。
査定も速かったし、査定金額に了承すると翌々日には振り込みが完了していた。
10冊弱で800円になった上に、値段がつかない本もそのまま引き取ってもらえたので助かった。
ネットで評判が良いのも納得。(40代・男性)
おすすめです!
文庫やマンガを合わせて約40冊売ったら、2,000円になりました!
手配もすぐにしてもらえたので便利だと思います。
段ボールに詰めるだけで店までもっていく手間もないのが楽な上に、他のショップよりも査定は高かったので、おすすめです。(30代・女性)
良い口コミの内容をまとめると・・・
- 予想よりも高い金額で買い取ってもらえた
- 専門書やビジネス書、辞書、参考書も買い取ってもらえた
- 申し込みから集荷、入金までがスピーディーだった
- 段ボールに詰めるだけで良いのが楽だった
良い口コミでは、予想以上に高い金額で買い取ってもらえたという意見が多く挙がっていました。
また、申し込みから査定、入金までの流れがスムーズでスピーディーな対応をしてもらえて助かったという声も多く挙げられています。
丁寧な対応をしてもらえて作業も早いと、気持ちよく買い取ってもらえますよね。
自分には不要な専門書や、使い終わった参考書、辞書なども買い取ってもらえて助かったという人も多くいます。
店に持って行く必要もなく、段ボールに詰めるだけで良いというのも高評価でした。
手軽にスピーディーに、高価買取してくれるのが、バリューブックスなんですね!

バリューブックスの悪い口コミ評価【5個】
次に、悪い口コミについても見てみましょう。
後悔している
70冊送って38点買取となり、2,500円くらいだった。
全巻そろってマンガが1,500円くらいだったが、もう少し値がつくと思っていた。
こんなことならブックオフへ持っていけばよかった。(30代・男性)
本の種類によっては安くなる
専門書や参考書関係などに力を入れている会社のようで、暮らしのハウツー本ばかりを贈ったら10冊で700円ほどと安かった。
内訳を教えてもらえると良かった。(40代・女性)
明細が見られないのが残念
査定の明細が、「買取中」しか見られず、振込手続きをすると内訳がわからなくなってしまう。
また値がつかなかったものは明細になく履歴が残らない。
大量の本を手間をかけずに処分するなら良いが、買取履歴などを残しておきたい場合はおすすめできない。(20代・男性)
期待しすぎたかも
高価なデザイン本を中心に50冊ほど買い取ってもらったが、5,000円ほどにしかならなかった。
得意ジャンルと謳っていたので期待していただけに、残念だった。(30代・女性)
明細が出ないのでちゃんと査定しているのか不安
100冊以上送って、買取価格がついたのは半分ほど。
1冊あたりの平均は約20円だった。
明細が出ないので余計に不満だった。(30代・女性)
悪い口コミの内容をまとめると…
- 思っていたよりも買取価格が安かった
- 内訳が教えてもらえなかった
- 査定の明細が買取中しか見られなかった
- 買取を依頼した記録が残らない
一番多かったのは、予想よりも買取価格が安かったという口コミです。
大切な本を手放すわけですから、誰でも高価買取を期待するものですよね。
その分、買取価格が予想以上に安いとがっかりしてしまうのは当然と言えるでしょう。
ただし、この口コミで見ていくと1冊あたり20〜100円ほどにはなっているので価格としては安すぎるわけではなさそうです。
そうは言っても本の状態なども関係してくるため、買取予想金額は人それぞれで大きく違ってくると言えそうですね。
内訳が教えてもらえなかったという点についての不満も多く挙げられていましたが、現在これについては改善されています。
査定額がついた本などについては、1冊ずつの査定額が確認できるようになったので安心ですね。
明細についても、査定完了時、査定完了後でも確認ができるように改善されました。
買取を依頼した記録については、査定額がつかなかった本などについては明細が残りません。
記録を残したい場合には、あらかじめリスト化するなどしておく必要がありそうですね。
バリューブックスの買取サービスをおすすめする3つのポイント
つづいて、バリューブックスを利用する上で知っておきたい3つのポイントをご紹介します。
バリューブックスは買取金額が高い
バリューブックスの1つ目のポイントは買取金額が非常に高いという点です。
ブックカフェの運営や本の寄付にも力を入れているバリューブックスは、「漫画や本を大切にしたい」という思いの強い会社です。
だからこそ、他社と比べて高い金額で漫画や本を買い取ってもらえます。
それに加えて、現在は買取価格をなんと以前の1.5倍まで引き上げており、更に買取に力を入れているんです。
思い入れのある漫画や本だからこそしっかりとした金額で査定してもらいたいもの。
売った漫画を大切に扱ってもらいたいと考えている方にはぴったりですね!
「おためし査定」によって買取価格を事前にに調べることができる
2つ目のポイントとして、買取申込前にある程度の査定価格を調べることが出来る「おためし査定」があります。
買取に出したいけど、「せっかく買取に出しても買取価格が低かったらどうしよう・・・」と不安になるのはよくある悩みです。
そんな時はバリューブックスのおためし査定を一度使ってみることをおすすめします。
おためし査定を使えば、ある程度の買取価格を、買取に出す前に事前に把握することができるんです。
買取に出そうか悩んでいる方や、予め大体の買取金額を知っておきたい方には、非常に便利なサービスです。
また、おためし査定は公式ホームページから利用でき、タイトルを入力するだけで調べられるので是非つかってみて下さいね!
買取金額の明細がとても分かりやすい
最後のポイントは、査定の際の買取価格を非常に分かりやすい明細で作成してくれる点です。
いくつかの漫画や本をまとめて買い取りに出すと、全体の査定金額しか教えてもらえないことがあります。
自分の本当に大切にしてきた品物の金額が、いくらだったのか分からない、なんてこともあります。
その点バリューブックスは漫画や本の明細を一冊づつ個別に発行してくれるので、どの本にどれぐらいの買取金額がついたのか一目でわかるようになっています。
分かりやすい明細を発行してくれるのもうれしい点ですが、こういった丁寧な対応をしてくれると安心して買取に出すことができますね。
一つ一つの対応を丁寧に行ってくれるのも、バリューブックスを信頼できる理由の一つです。

「バリューブックスは相場より高く買取してくれる」って評判は本当?
本の買取を依頼するなら、少しでも高く買い取ってもらえる業者を選びたいものですよね。
口コミでは、「バリューブックスは相場よりも高く買い取ってもらえる」と評判でしたが、どうして高く買い取れるのでしょうか。
納得するために、バリューブックスの高価買取の仕組みを調べてみました。
バリューブックスは評判ナンバーワンの高額査定業者
バリューブックスは、なんと業界でもトップクラスで評判が高いサービスです。
長年、漫画買取について調べ続けている私が納得するんだから、間違いありません。
なぜ評判が良いかというと、「本の価値をしっかり査定したい」という信念があるからです。
ただ本を買い取って利益を出すのではなく、本を大切にしたいという思いがあるからこそ、(多少無理してでも)高値での買取が実現するんですね。
ちなみにバリューブックのおためし査定を試してみると、姉妹サイトである「Vaboo」よりも1.5倍も高い値段が表示されます。
これなら、査定額が業界ナンバーワンとされるのも頷けますね!
大手買取サイトである「ネットオフ」のおためし査定と比べても、査定額は2倍以上高い金額になることが多いんです。
大切な本を手放すのだから、しっかりと高い金額で買い取ってもらえる業者にこそ依頼したいものですね。
バリューブックスが漫画を高く買取できる3つの理由とは?
バリューブックスが高く買取を実施できるのには、いくつかの理由があるんですよ。
まず一番の理由は、バリューブックスが本にかける熱い思いです。
本好きのための会社であり、本に関わるすべての人に配慮するサービスを提供しようとしているからこそ、高値での買取ができるように試行錯誤しているんですね。
2つ目の理由として、送料や梱包資材などのコストをカットしているという点が挙げられます。
送料は査定額と別として換算するので、買取価格を高くすることができるんです。
その分送料はかかってきますが、それは本の価格とは別物なので査定額に響くのならば別の方が良いのではないでしょうか。
梱包に関しても、必要以上の資材を使わない分コストをカットして買取価格を高くすることができるんです。
こうした細かい部分でかかるコストを切り詰めているからこそ、無駄がなく純粋に本そのものの査定額を出すことができるのです。
さらに、多用な販売経路を持っていることもバリューブックスの強みです。
いくら高く買い取っても、買い取った本が売れて利益が上がらなければ会社はすぐに破綻してしまいます。
バリューブックスは、会社を維持する上で欠かせない「売るためのルート」をしっかりと確保しているから高額での買取が可能なんです。
つまり売れる場所がたくさんあって、利益を得られる確信があるからこそ高値でも買取が可能となってくるわけです。
本の有効利用を考えて工夫してきたからこそ、業界ナンバーワンの高額査定業者という称号を手にできているわけなんですね。

バリューブックスの買取価格をブックオフと比較してみた
では、実際にバリューブックスの買取価格はどれくらい高いのかについて見てみましょう。
ここでは、ブックオフとの買取価格と比較してみます。
菅野美穂さん主演でドラマ化された「働きマン」で比較
ブックオフでは、「在庫量の多い品物のため」という理由で値段がつきません。
その点、バリューブックスならば12円の査定価格が出ています。
売るためのルートが多いというバリューブックスの強みは、在庫が多くありそうな本の査定金額にも大きく影響してくるんですね。
漫画「君に届け」で比較
ブックオフでは、0〜50円という査定価格でした。
対してバリューブックスでは、12〜96円という査定価格になりました。
一番高値で比較しても、2倍近くの金額がついているのが分かります。
同じ漫画でも、ここまで査定価格が違うものか!とびっくりしてしまいます。
「金のひつじ」で比較
ブックオフでは10円の査定額だったのに対して、バリューブックスではなんと96〜234円の査定額となっています!
こちらは比較的新しい漫画ですが、それにしても価格の違いに驚いてしまいました。
またバリューブックスは、10年以上前の古い漫画や本でも最低12円はつけてくれることが大きな魅力です。
もちろん本の状態にもよりますが、古い本でも有効活用できるなら本棚で眠っている本も買取したくなりますね。
バリューブックスを利用する際の注意点は?
バリューブックスでは、他の買取業者のように「送料無料」や「段ボール無料贈呈」などのサービスは行っていません。
それには理由があるんです。
バリューブックスがなぜ「送料無料」「ダンボール無料」じゃないのか、説明していきます。
送料無料サービス、実は負担が大きい
本を送るとなると、一般的な配送ではある程度の金額がかかってしまうものですよね。
そのため、送料無料のサービスはとてもありがたいものです。
しかし実質の送料は、買取業者が払っていることになります。
買取業者はその分マイナス支出となるわけですが、これを埋めるために送料を考慮した査定額を算出していることがほとんどです。
つまり送料は無料になるものの、その分は本の査定額から引かれていると考えて良いでしょう。
送料無料はもちろんメリットとなりますが、本の査定額を見ると買取金額は安くなってしまうわけですね。
バリューブックスの場合は?
バリューブックスでは、本の査定額を一番に考えています。
さらに、査定をするスタッフや配送業者への配慮もしていくという方針で運営している会社です。
そのため本の査定額と配送料は、まったく別物として考えているんですよ。
査定額は本そのものの価値として、そして配送料は配送のための料金として分けているんです。
つまり、送料は500円かかりますが、本の査定額は高くなります。
本そのものの価値を見てくれるというのは、本好きにとっては嬉しい配慮なのではないでしょうか。
送料500円はどうやって支払うの?
送料は、買取査定金額の合計から差し引かれることになります。
送料だけを別途請求されるということはありません。
自動的に計算されるので、手間もかからない上に分かりやすくて便利ですよね。
万が一査定額が500円以下となってしまった場合には、バリューブックスに無料で引き取ってもらうか返送するかを選択することができます。
返送を選んだ場合でも、返送料はかからないので有り難いですね。
こうして、できるだけ売る人の手間やコストを軽減するための工夫をしているのがバリューブックスなのです。
ダンボールの無料贈呈よりも、1冊の買取価格
段ボールの無料贈呈サービスも行っていないことも、本の査定額を高くするための工夫の1つとなります。
段ボールを無料贈呈するとなると、買取業者からのマイナス出費が増えることになります。
その分は、やはり本の査定額から差し引いて利益を出すように計算しなければならなくなるんですよね。
段ボールの無料贈呈を行っていないバリューブックスは、段ボールの贈呈にかかる経費の分も査定額が高くなるように考えられています。
もちろん利用者としては、段ボールを用意しなければならない手間が増えるかもしれません。
しかしインターネット通販などが盛んな現代においては、余っている段ボールがたくさんあるという家庭も多いのではないでしょうか。
バリューブックスを利用するならダンボールは準備しておこう
本の買取を依頼することを見込んで、段ボールを集めておくのも良さそうですね。
自宅に段ボールがないという場合でも、スーパーなどによっては段ボールを無料で配っているお店もあります。
段ボールは、買うという手段もありますがそれ以外にも手に入れる方法がたくさんあるんですね。
これならば、余計なコストをかけずに本を配送することができそうです。
さらに本の査定額が高くなるのならば、一石二鳥と言えるのではないでしょうか。
バリューブックスで買取をする流れは?
最後に、バリューブックスで買取をする流れをご紹介しますね。
以下の4ステップで完了します。
まずは、「おためし査定」を試してみましょう。
手元にある本がどれくらいの金額になるのかを、あらかじめ確認します。
ただし、本の状態によっては査定額そのままになるとは限らないので注意が必要です。
実際に送る前にある程度の査定額が分かれば、どの本を査定に出すかの判断もしやすいですよね。
ちなみにバリューブックスでは、本の他にもCDやDVD、ブルーレイ、ゲームの買取も行っています。
本で査定が高くなりやすいのは、ロングセラーのものや専門性の高いもの、発売して間もないもの、今人気があるもの、コミックセットなどです。
ですが、週刊誌や新聞、漫画雑誌やコンビニ漫画は買取ができません。
また雑誌コードがついていない本やISBNがついていない本は、買取ができなないので注意しましょう。
ISBNとは、国際標準図書番号でバーコード横などに記載されているコードのことです。
査定が可能かどうかは、まずバリューブックスで買取が可能な本かどうかを確認してからにすると良さそうですね。
次に段ボールを用意して、査定に出す本を詰めていきます。
段ボールの大きさは、縦・横・高さの合計が160cm以内で重さ25kgまでとなります。
隙間なく詰めていくと、本に傷がつきにくくておすすめですよ。
また、1箱の目安は1,500円以上を見積もっておくとお得です。
これよりも低くなりそうな場合には、送料が無料となる姉妹サイトのVabooの方がお得になる可能性が高いので検討してみましょう。
本を詰め終えたら、バリューブックスのホームページにある申込みフォームから集荷の申し込みを行います。
玄関先まで集荷に来てくれるので、伝票を用意するなどの手間はありません。
自宅で待っているだけで良いので、とても手軽ですよね!
集荷が済んだら、いよいよ査定です。
バリューブックスに本が到着してから、通常2〜4日以内に査定結果が「買取中状況」で確認できるようになります。
ここで査定結果を確認し、買取を依頼する場合は振り込み先を選択しましょう。
この時、初回利用時のみ本人確認書類の登録が必要となるので用意しておくと安心です。
運転免許証や健康保険証、パスポートなどが利用できるので、登録ページからアップロードを行います。
アップロードが不安だという場合には、本を送る際に本人確認書類のコピーを同梱することも可能です。
こうして手続きが完了したら、買取が成立となります。
最短で翌営業日には入金されるので、口座をチェックしておきましょう!

バリューブックスの買取以外の事業を紹介
バリューブックスでは、買取以外にもいくつか事業を展開しています。
より本を活用するためのこれらの取り組みも、本を愛しているからといえそうですね。
まず注目したいのが、ブックカフェです。
本って、インターネットで選ぶのと実際に手に取って選ぶのに大きな違いがありますよね。
インターネット上では目を引かなかった本でも、実際に手に取ってみると魅力的だったりするものです。
そこでブックカフェという実際に本を手にできる場所を作り、本をより多くの人の手に渡るようにしているんです。
さらに販売が難しい本は、寄付という形で新しく活用できる場所へと提供しているんですよ。
例えば、病院や児童施設などの各施設に無償で寄贈する活用も行っています。
もう1つ、買取機能を活かして本をお金に変えて社会的な課題解決をめざす団体へ寄付する活動も行っているんですよ。
こうして本の買取だけでなくさまざまな事業を展開することで、より本を大切に活用できるシステムを作っているのです。
「本を大事にしてくれる」と評判のバリューブックスはおすすめ!
本には、時に人生観を変えてしまうような強大な力があります。
本を愛する人なら特に、本から受ける影響は大きいのではないでしょうか。
そんな自分に影響を与えてくれた本は、できればいつまでも手元に残しておきたいもの。
しかし、そうはいかないのが現実です。
かと言って、資源ゴミとして出すことはどうしてもできないものですよね。
本を愛するからこそ、再利用して有効活用して欲しいんです。
バリューブックスは、そんな本に対する愛によって運営されている会社です。
ただ買い取って売るだけでなく、いかに本を有効活用できるかを考えてさまざまな活動をしているのが魅力ですよね。
本が好きならば、ぜひ本の大切さを知っているバリューブックスに買取を依頼してみましょう!
【見逃せない】お得なキャンペーン情報!
ブックサプライ
ブックサプライでは現在、買取価格がアップするキャンペーンを開催中です。期間限定なので、ブックサプライの利用を考えている方は要チェック!
ブックサプライのキャンペーン内容
2021年8月14日までの申し込みで2021年8月14日までのキャンペーンとなりますので、早めの申し込みがおすすめです!
10,000円以上の査定で利用できます。
2021年8月21日まで限定なので、ゲームの買取を考えている人は今がチャンスですよ。

ネットオフ
ネットオフでは現在、買取価格がアップするキャンペーンを開催中です。
8月23日までの期間限定なので、ちょうど売りたい漫画がある人は要チェック!
ネットオフキャンペーン内容
ソフトも一緒に売ると最大1000円のボーナスアップも!
限定クーポンコードは下のリンクからゲットできます!
キャンペーンが終了する前に早めの申し込みがおすすめです。
